特別展「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」③(岡崎義実毘沙門天)
「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」展で随所に金沢文庫の「仏の瀬谷さん」らしい展示品であふれているが、最も瀬谷さんらしい展示品がこの個人蔵の毘沙門天だ。岡崎義実の念持仏として伝わるこの毘沙門天は九州の家来筋の家で運慶作として伝わっている作品だ。左手で宝塔を腕前で捧げ、邪鬼の頭上で屈する浄楽寺スタイルだ。明らかに模刻像であることに間違いないがここからが瀬谷さんの独自解釈だが頼朝のために運慶が造った勝長寿院の毘沙門天を浄楽寺像も岡崎義実毘沙門天も模刻したものだろうとのこと。岡崎氏も和田氏も三浦一族だが、岡崎氏の領地は証菩提寺あたりにあったので、三浦半島より鎌倉にある仏像の模刻像と考えられるの妥当だろう。いろいろ興味がつきない作品だが、満願寺の地蔵・観音が気になるので次の展示品に向かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿